ロゴ

INFORMATIONお知らせ/イベント

温泉ソムリエ向田さんに教わるニセコエリア・温泉の魅力!!

2024.10.25 | 暮らし

日本人にとって馴染みが深い温泉。あなたは温泉のどんなところが好きですか?日本で最も温泉地が多い北海道ですが、その中でも際立つニセコエリアの魅力と自分に合った温泉の選び方を温泉ソムリエの向田さんに教わりました!

 

温泉がある暮らしの魅力

向田さん:個性豊かな名湯が暮らしの側にあると、行きたいときに行きたい温泉にいけます!

例えば、リゾートホテルか田舎らしい温泉を気分や季節に合わせて選べます。虻(あぶ)が多い時期ならホテルの温泉、紅葉が見たいなら自然の中の温泉等です。また、体調に合わせて泉質で選ぶのも良いですよ。硫黄の匂いを欲するとき、そうではないときもありますね。このように、その時々で行きたい温泉は変わるので、近くに様々な温泉があるとタイムリーに適した施設に行けることが魅力です。

自分に合った温泉を選ぶポイント

ズバリ、浴感や香りを含め、自分がその温泉を好きかどうか!ご本人の体感が1番です。ラーメンやお蕎麦の好みも人それぞれですが、温泉も自分に合うかどうかが一番大切なポイント。無意識に好きな温泉は、あなたの肌と身体に合っていることが多いです。まずはそれを念頭に置いて、その他のポイントもご紹介します!

ニセコエリアの温泉の特色

温泉の泉質は全部で10種類ですが、そのうちの7種類がニセコエリアにあります。多くの場合、一つのエリアでは別の施設に行っても似たような泉質ですよね?お湯の色・香り・効果が似ていることが多いと思います。それがニセコは、温泉天国の別府と同じ7種類。ニセコエリアという小さい範囲で7つの泉質があるのは、とても貴重なことです。

【ニセコ湯本温泉・大湯沼】

そして自然の中の施設が多いのですが、露天風呂が岩風呂だったり、川の側だったり、目の前が森林だったり、夜には満点の星空を眺められたり…それぞれ異なった趣きの”大自然”を感じられます。

また、リゾートホテルの温泉もあるので、気分や好みに合わせて多くの選択肢があることがニセコエリアの特色の一つと言えます。

泉質とは?

温泉は薬のような効能は謳えないのですが、適応症と禁忌症があります。東洋医学の漢方のようなイメージで、治りかけの傷の回復や病気の予防を促します。また、肌にもさまざまな作用があります。10種類中、一般的なものをご紹介します。

まず、1番多いのは塩化物泉です。とても温まり、冷え性・きり傷などに良いため、別名は熱の湯・傷の湯。この塩化物泉と炭酸水素塩泉(クレンジング作用)、硫酸塩泉(保湿作用)の3つが揃うと、美肌作用が抜群です。

また、硫黄の香りがする硫黄泉も美肌の湯で肌に潤いを与えます。独特な香りがしヌルヌルするのは、モール泉。保温・美肌作用があり、肌が潤ったように感じるのですが、泉質成分の化学的な作用により余分な角質がとれて、乾燥するので入浴後は保湿をしましょう。

そして、数少ない二酸化炭素泉。コーラやサイダーがぬるくなると気が抜けるように温度の高い温泉が二酸化炭素を含むことは難しいです。しかし温度の低いお湯なら可能なので、まれに存在します。身体に気泡がつき血流が良くなるので、温度が低くても、芯から温まりますよ。

このように泉質を体調に合わせて考えるとグッと温泉選びに深みがでます。また初心者や泉質によって、湯あたりしてしまうときは単純温泉(成分が薄くて刺激が少ない温泉)から入ると良いです。

ニセコのオススメ日帰り入浴温泉

★泉質イチオシ

ニセコの温泉で、泉質名が1番長いのは「五色温泉」です。泉質名が長いということは、それだけ多くの温泉成分が含まれているということです。源泉100%。硫黄を含んだ湯は、湯冷めしにくい美肌の湯。 名の通り五色に見えるという意味があり、日光や湧いた時点の湯の成分量によって、白・緑・青等、その時々の色が楽しめます。

広々とした内風呂と、熱烈なファンで知られる開放的な露天風呂。ニセコアンヌプリやイワオヌプリが眼前のニセコらしいローケーションが味わえます。

【ニセコ五色温泉旅館】https://goshiki-onsen.com/

 

★景色イチオシ

露天風呂から羊蹄山とニセコアンヌプリが同時に見える「黄金温泉」です。農地に囲まれており、自然いっぱい。兼業農家の初代オーナーさんが最高の景色を提供したいと、こだわって手作りされた温泉です。無加水・無加温の源泉100%の温泉。身体が芯から温まります。

【黄金温泉】https://r.goope.jp/koganeonsen/

 

★サウナイチオシ

ニセコの中心街にあり、町民も通う「綺羅乃湯」です。ブーム前から、セルフロウリュを提供していたパイオニア。遠方からも多くのファンが訪れます。ロウリュ後は温度・湿度が上がるので、その前に他者に声をかけることがルール。これによりサウナー同士の交流も生まれます。

【ニセコ駅前温泉 綺羅の湯】http://www16.plala.or.jp/kiranoyu/

さらに温泉巡りを楽しむには?「ニセコ湯めぐり名人・スタンプ帳」

温泉巡りをして、巡った数に応じて認定されたら嬉しいですよね!?ニセコ・後志(しりべし)エリアの温泉・35施設を回るスタンプラリーをニセコ温泉部で主催しています。スタンプを8個集めるごとに名人の段位と称号が与えられ、11巡・88個のスタンプを集めると十一段の段位と「羊蹄山」の称号とともに「湯めぐり名人」に認定。認定証とさまざまな記念品も贈呈します。ぜひ、ご参加ください!

【ニセコ湯めぐり名人のスタンプ帳・認定証・記念品】

ニセコ湯めぐり名人:https://niseko-onsenbu.com/yumeguri-meijin

 

筆者(上川内):これまで無意識に温泉に通っていたのですが、温泉の奥深さに目から鱗でした。今後は、選ぶポイントを押さえ、温泉の深みを味わおうと思います。

個性豊かなニセコエリアの温泉があなたを迎えてくれます!ぜひ、心と身体をほっこりと癒しにきてください♪

向田 薫さん

札幌出身、ニセコ町在住。札幌高専(現・札幌市立大学)卒業後、京都市の設計事務所に就職。寺社建築の設計士として石川県・金沢城の再建を担当。2016年、ニセコ中央倉庫群の初代館長に就任。現在、イベント企画や「ひらふ祭り」などの事務局を行う。「事務ねこ舎」として事業を営み「ニセコ温泉部」「しりべし女子会」運営している。2024年~「歴史建築温泉家」として、文化財の温泉施設についての解説や魅力の発信を行っている。

事務ねこ舎:https://jimunekosya.com/

 

 

カテゴリー別でみる

月別でみる

以下よりお気軽にご連絡ください。
お急ぎの方はお電話からお問い合わせください。

0136-55-6087 受付時間:午前10時〜午後5時
(土・日・祝日・年末年始等を除く)

株式会社ニセコまち
〒048-1501
北海道虻田郡ニセコ町字富士見168-2
(運動公園スポーツ管理棟2階)

北海道知事免許 後志(1)第451号
公益社団法⼈ 全国宅地建物取引業保証協会
一般社団法人 北海道不動産公正取引協議会

※掲載の完成予想図は、図面を基に描き起こしたもので建物の形状・仕様・色調・外構・植栽等は行政官庁の指導、施工上の都合及び改良のため、一部変更が生じる場合があります。
※植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。
※本計画は構想段階のため、今後デザイン含め変更する可能性があります。 Copyright © 2024 NisekoMachi Co,Ltd.