ロゴ

INFORMATIONお知らせ/イベント

ニセコミライの畑だより

2025.11.06 | お知らせ

今年はニセコミライの住民が増えたこともあり、3 年目を迎えた「ニセコミライの畑」
は、これまでで一番の賑わいの中でグリーンシーズンを終えました。さまざまな野菜がす
くすくと育ち、それとともにコミュニティの絆も深まりました。

〖毎年恒例の枝豆栽培。今年も美味しい枝豆に育ちました^^〗

〖住民のアイデアより、共有コンポストを町内会で設置しました!〗

〖初のメロンづくりに挑戦!〗
入居者のA さんは、ご近所の元農家さんにご指導いただきながら、初めてのメロンづく
りに挑戦!途中、カラスのいたずらに悩まされましたが、鷹型カカシを設置してからは被
害がなくなったとのこと。4 株から 6 個のメロンが収穫でき、とても甘くて美味しく、
「売れるほどの味!」と大好評。同僚や友人にもおすそ分けしたそうです。「元農家さん
のおかげで、夢だったメロンづくりに成功しました。畑作業を通して仲も深まりました。
来年は 10 株に挑戦します!」と笑顔で話してくれました。

〖美味しく育ったメロンを町内会の集まりでもお裾分けしていただきました♪〗

〖大豊作となった安納芋!〗
入居者のB さんは安納芋が大豊作!広い区画を活かして、ズッキーニや大根、ト
マト、ピーマンなども栽培しました。収穫した安納芋を使い、11 月 2 日には町内会で焼
き芋会を開催。雨天のため室内で行い、オーブントースターで調理した焼き芋と、香港風
いもスープを楽しみました。大小さまざまな形の甘いお芋に、笑顔がこぼれました。

これからニセコの長い冬の始まりですが、「来年は、どんな野菜に挑戦しよう?」と、住民の皆さんの楽しみが広がっています。早くも春が待ち遠しいです♪

カテゴリー別でみる

月別でみる

以下よりお気軽にご連絡ください。
お急ぎの方はお電話からお問い合わせください。

0136-55-6087 受付時間:午前10時〜午後5時
(土・日・祝日・年末年始等を除く)

株式会社ニセコまち
〒048-1501
北海道虻田郡ニセコ町字富士見168-2
(運動公園スポーツ管理棟2階)

北海道知事免許 後志(1)第451号
公益社団法⼈ 全国宅地建物取引業保証協会
一般社団法人 北海道不動産公正取引協議会

※掲載の完成予想図は、図面を基に描き起こしたもので建物の形状・仕様・色調・外構・植栽等は行政官庁の指導、施工上の都合及び改良のため、一部変更が生じる場合があります。
※植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。
※本計画は構想段階のため、今後デザイン含め変更する可能性があります。 Copyright © 2024 NisekoMachi Co,Ltd.