運営メンバー


髙橋 守
Mamoru Takahashi

代表取締役社長

牛飼いの牧場からスタートし、洋菓子や乳製品の商品開発、加工、販売を行う株式会社高橋牧場ニセコミルク工房を設立し、カフェやレストラン等を併設する地域を代表する観光牧場を経営。ニセコ町議会で議長や、ニセコ町土地開発公社の理事長を務め、ニセコ町の公職にも就き広くニセコ町のまちづくりに貢献。2019年には、ドイツ・フライブルク市視察で現地に足を運んだことがきっかけで、ニセコ町でも持続可能なまちづくりの実現に挑戦を決意し、株式会社ニセコまちの設立時代表取締役社長に就任。

高橋牧場 ミルク工房:
https://www.niseko-takahashi.jp/

牧野 雅之
Masayuki Makino

取締役

地元の建設・除雪会社である牧野工業株式会社を経営しながら、ニセコ町商工会会長やニセコ建設業協会会長を兼務するなど、これまでニセコ町の地域の発展に、自社の利益のみならず様々な立場で寄与。株式会社ニセコまちが設立される前に発足した協議会の委員から、SDGs街区について、特にニセコの土木工事や除雪の専門家として審議・検討に携わり、2020年株式会社ニセコまち設立に伴い、取締役に就任。

牧野工業株式会社:
http://www12.plala.or.jp/wecando/index.html

早田 宏徳
Hironori Souda

取締役

18歳から職人として住宅業界に携わり始め、その後計4,000件を超える家づくりを直接・間接的に経験。08年に渡独し、日本で当時最先端の高性能住宅がドイツの最低基準にも満たないことに驚き、日本の住宅業界の変革を志し独立。以来、住宅業界から社会を良くしていきたいという志から、世界水準の高気密・高断熱住宅を全国で提供するハウスメーカー株式会社WELLNEST HOMEを創業。経営者育成や建材開発を行いながら、2021年株式会社ニセコまちの取締役に就任。

株式会社WELLNEST HOME:
https://wellnesthome.jp/

村上 敦
Atsushi Murakami

取締役

ドイツ・フライブルク市在住のジャーナリスト、コンサルタント。現在はニセコ町にも2拠点で居住中。ドイツやEUの都市計画、交通計画、エネルギー政策などを取材し、日本に情報発信している。2008年から早田とともに一社クラブヴォーバンを立ち上げ、日本での持続可能なまちづくりに邁進する。2021年には官民連携の株式会社ニセコまちの取締役に就任し、持続可能なまちづくりの実現に、事業推進担当として取り組んでいる。

オフィス村上:
https://www.murakamiatsushi.net/

クラブヴォーバン:
https://www.club-vauban.net/

田中 健人
Kento Tanaka

取締役
ニセコ町 連携コーディネーター

札幌市出身。東京でベンチャー企業の創業メンバーとしてWEBや動画、SNSを活用した採用・マーケティング支援などに従事後、2016年に札幌へUターンし、株式会社ノースアンビシャスを設立。北海道第一主義を掲げ、道内の企業や自治体、地域金融機関らを中心に情報発信の支援や事業開発などを行う傍ら、2020年にはニセコ町の官民連携の株式会社ニセコまちの取締役に就任。ニセコ町を舞台に持続可能なまちづくりの実現にも取り組んでいる。

株式会社ノースアンビシャス:
https://north-ambitious.co.jp

宮坂 侑樹
Yuki Miyasaka

取締役 事業推進室長
宅地建物取引士

金融機関、ニセコ町役場を経て、株式会社ニセコまち取締役に就任。ニセコ町役場では、環境モデル都市アクションプランの策定や地球温暖化対策実行計画事務事業編の策定などに携わる。その後、株式会社ニセコまちへ研修派遣となり、持続可能なまちづくりの実現に向けて邁進。2022年4月からは株式会社ニセコまちの取締役として事業推進を担う。SDGsスマートウェルネス住宅研究企画委員会委員。ファイナンシャルプランナー2級。

高橋 達朗
Tatsuro Takahashi

第三種電気主任技術者
認定ファシリティマネジャー

主にエネルギー関連及び不動産管理及びコンサルティング業務を担当。通信用建物の設計、構築、保守・維持管理を担う企業にて、主に電力設備を維持管理する業務に約20年従事。東京、札幌、函館にて勤務する中、東日本大震災、熊本地震、北海道羅臼町の土砂崩れによる道路・電源寸断、北海道胆振東部地震など、現地での電源復旧対応を経験。2022年7月に ニセコ町へ移住し、地域おこし協力隊を経て2023年8月に株式会社ニセコまちへ入社。

山田 恵太
Keita Yamada

宅地建物取引士

千葉県出身。建材メーカー、不動産管理会社の経営企画部門で経理財務や事業企画を経験し、岐阜県内の自治体に奉職。行政職員として、都市計画に関する各種調査や計画策定、地域公共交通の確保維持に従事。地域住民や事業者との協働を大切にした地域に即した交通体系の構築を目指し、過疎地域における移動手段の確保に努めてきた。ニセコミライでのまちづくりに参加するために2023年10月にニセコ町に移住。趣味は登山・スキーなど。

佐々木 綾香
Ayaka Sasaki

地域コミュニティ(明日を作る教室運営)担当

ニセコ町地域おこし協力隊。株式会社ニセコまちの配属の下、主に「明日をつくる教室」でのインタビューを担当。大学・大学院にて国際関係・国際協力について学び、大学院修了後は日本の海外開発コンサルティング企業にて政府開発援助事業に携わる。アフリカ地域での平和構築や農業開発プロジェクト等に従事。同社退職後、北海道の北部地域での地域おこしの活動(海外関連対応、教育、スポーツ等)を経て、2021年4月にニセコ町に移住。

日野浦 秀樹
Hideki Hinoura

ニセコ町地域おこし協力隊

名古屋出身。横浜で30年過ごす。10代の頃、小さな飲食店店主に生活を支えられ、人の温かさに触れた事をきっかけに飲食業界へ飛び込む。バーテンダーとして数年研鑽し、ワインへ興味を持ったことを機にサービス・調理と都市部レストランへ従事。ソムリエの資格を取得。皆がホームと感じられそして一期一会を大切にした地域密着型の店作りに取り組む。自然に魅せられ度々訪れていたニセコへは2023年10月に移住。新たな経験を求め、地域おこし協力隊としてまちづくり開発事業へ参加。将来は、ニセコにおいて自然と共存したコミュニティ空間を作り上げる事を目指す。

陶山 祐司
Yuji Suyama

経営企画

(1) 社会課題解決と事業成長の両立、(2)株主のみならずステークホルダー全体への貢献、(3)短期的な時価総額向上よりも長期的な価値創出拡大を行う「ゼブラ企業」の普及拡大に取り組む。元々は経産省で3.11を踏まえたエネルギー政策見直し、電機メーカーの競争力強化を担当。その後、VC/新規事業のコンサルタントとして、100億超の資金調達をした宇宙開発ベンチャーやIoTベンチャーの事業戦略策定、資金調達、サービス開発、営業の支援や政策提言等を実施。2018年に独立し、SIIF(社会変革推進財団)におけるインパクト投資の促進や、ガバメント・リレーションズの普及に従事。2021年にZebras and Companyを共同創業。

株式会社Zebras and Company
https://www.zebrasand.co.jp/about

生野 秀明
Hideaki Shono

アドバイザー

横浜で生まれ、ニューヨーク・東京・熊本で育つ。コンサルタントとして10年弱、民間企業や公的機関の事業戦略立案、組織設計、オペレーション改革等を支援。途中、ドイツ・ミュンヘンにてドイツ語を学ぶ傍ら欧州諸都市を訪問し、日常の日々を過ごす空間としての街の美しさに感銘を受ける。帰国後、クラブヴォーバンの理念に共感をし、2021年より株式会社ニセコまちに参画。普段は、株式会社クランキスト社においてコンサルティング活動を行う傍ら、ニセコ町のまちづくりを支援している。

株式会社クランキスト:
https://krankist.com/

設計チーム


山雄 和真
Kazuma Yamao

waiwai合同会社一級建築士事務所 代表社員

建築家。京都府出身。京都大学卒業、東京大学大学院修士課程修了。日本と中東のドバイを拠点とする建築設計事務所waiwaiの共同創立者、東京事務所代表をつとめる。
2010年頃より北海道に足繫く通いはじめ、2019年にwaiwaiニセコ分室を設立。国内においてはニセコと東京の2拠点で設計活動を行っている。
寒冷地から酷暑地まで様々な地域での設計経験を元に、技術的な観点のみならず、デザインやライフスタイルなどの側面から、持続可能な次世代型の建築設計に取り組んでいる。

建築設計事務所waiwai:
https://waiwaidesign.com/

徳留 裕敏
Hirotoshi Tokutome

株式会社WELLNEST HOME 構造設計一級建築士

構造設計一級建築士。大阪府出身、ニセコ町在住。大工あがりの建築士であり、現場経験を活かし現在構造分野において、新築から既存建築物の耐震診断・改修まで携わる。
北海道の豪雪地域での構造設計、本州での耐震設計、沖縄の暴風地域での構造設計と全国の物件を手掛けている。海外ではモルディブでも構造設計実績を持つ。
また、日本における森林資源の循環利用のポテンシャル面から、木質化マンション、木造ビルにもチャレンジしている。

 ニュースレターを購読する
最新の情報を定期的にお届けします