川沿いミニフットパスツアーを開催しました!
(株)ニセコまちでは、地域の皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを定期的に開催しています♪先日5月29日は、ニセコミライ予定地周辺にて川沿いミニフットパスツアーを開催しました!ここ数日お天気が怪しい日が続いていましたが、当日はお天気も回復し、気持ちの良い気候の中で散
(株)ニセコまちでは、地域の皆さんに楽しんでいただけるようなイベントを定期的に開催しています♪先日5月29日は、ニセコミライ予定地周辺にて川沿いミニフットパスツアーを開催しました!ここ数日お天気が怪しい日が続いていましたが、当日はお天気も回復し、気持ちの良い気候の中で散
皆さんこんにちは!(株)ニセコまちでは、6月9日(木)に、弊社の取り組みや事業の進捗状況、今後の展望などについてお話しする活動報告会を開催することになりました!これまで取り組んできた「ニセコミライ」の進捗状況のほか、株式会社ニセコまちの経営陣から、会社の取り組み
4月19日、(株)ニセコまちが構築を進める街区「ニセコミライ」の第1工区の造成工事開始にあたって、安全祈願ならびに地鎮の儀を執り行いました。四方祓いを行う玉置宮司(ニセコ狩太神社)(株)ニセコまちの代表や役員メンバーをはじめ、(株)ニセコまちの取り組みにさまざま
3月27日に「ニセコミライ」の予定地にて、春を探して歩くスノーシューツアーを開催しました!前日は一日雨が降り続いていたので、ツアー当日の天気がどうなるかドキドキでしたが、当日はすっかりお天気が回復し、暖かい日差しの中で雪歩きを楽しむことができました!白樺の木々の
(株)ニセコまちが進めている、持続可能な経済・社会・環境を創造するための「NISEKO生活・モデル地区」、通称 「SDGs街区」。昨年2021年11月中旬頃から12月下旬頃まで、この街区の新たな(正式な)名称を一般公募にて募集しておりましたが、オンライン生配信での名称決
(株)ニセコまちでは、地域の方々にご参加頂けるさまざまなイベントを定期的に企画しています♪今年最初のイベントとしまして、2月26日にSDGs街区予定地にて、「新月伐倒・葉ガラシ」見学会を開催しました!新月伐倒・葉ガラシ見学会の様子皆さん、「新月伐倒」や「